このページの本文へ移動
トップりようあんない> 図書館ってどんなところ?

図書館ってどんなところ?

図書館では何ができるの?

  • 図書館・公民館図書室等(こうみんかんとしょしつとう)においてある本などは、自由にみることができます。
  • おいてある本はかりることができます。しらべものの本などはかりられません。
  • ほかの人がかりている本や、ほかの図書館にある本を、予約してとりよせることができます。
  • 何かをしらべたいときに、どの本をよめばいいか図書館の人にきくことができます。

どんなものがあるの?

図書館には、本のほかに、新聞(しんぶん)や雑誌(ざっし)、CDやDVDなどいろいろなものがあります。

図書館にあるもの

  • 本…絵本、物語、図鑑(ずかん)、事典(じてん)など
  • 紙芝居(かみしばい)
  • 新聞(しんぶん)
  • 雑誌(ざっし)
  • 視聴覚資料(しちょうかくしりょう)…CD、DVD、ビデオ

本のならびかたってきまっているの?

図書館の本のならびかたにはきまりがあります。きまりをおぼえておくと、さがしている本がみつけやすくなります。

(1)ラベル

本のせなかにはってあるシールを「ラベル」といいます。ラベルに書いてある文字や数字は「請求記号(せいきゅうきごう)」といって、本をさがすときのめじるしになります。

(2)児童書(じどうしょ)の種類(しゅるい)とならびかた

絵本ラベルの画像
絵本
絵をかいた人の名字の順番(じゅんばん)にならんでいます。丸い、黄色のラベルにカタカナで名字のはじめの文字がかいてあります。
物語ラベルの画像
物語
本をかいた人の名字の順番(じゅんばん)にならんでいます。四角い、青いシールの下にカタカナで名字のはじめの文字がかいてあります(シールがはっていないこともあります)。
ノンフィクションラベルの画像
ノンフィクション
数字と本のタイトルの順番(じゅんばん)にならんでいます。ラベルの上に数字、下にカタカナでタイトルのはじめの文字がかいてあります。
紙芝居ラベルの画像
紙芝居(かみしばい)
タイトルの順番(じゅんばん)にならんでいます。楕円(だえん)の青いラベルにカタカナでタイトルのはじめの文字がかいてあります。

(3)本棚(ほんだな)の中のならびかた

本棚にある本は、「左から右、上から下」へと、請求記号の順番(じゅんばん)にならんでいます。

本棚の中のならびかた

本はどうやってさがしたらいいの?

(1)本棚(ほんだな)にさがしにいこう

図書館の本は、請求記号(せいきゅうきごう)の順番(じゅんばん)にならんでいます。本棚(ほんだな)のばしょは各館にある案内図(あんないず)をみてみましょう。

(2)図書検索機(としょけんさくき)をつかおう

図書館には、本をさがすためのコンピューター「図書検索機(としょけんさくき)」があります。さがしている本の、タイトル、内容(ないよう)、かいた人、出版社(しゅっぱんしゃ)などを入力すると、あてはまる本の一覧(いちらん)がでてきます。

図書検索機

(3)図書館の人にきいてみよう

図書館には、「レファレンス」といって、しらべものをおてつだいするサービスがあります。さがしている本が見つからないときや、何かしらべものをしたいときは、いつでも図書館の人にきいてみてください。


掲載日 令和2年12月17日 更新日 令和6年3月5日

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています